ネクストストラテジー@ブログ管理人と申します。
「三方よしの場づくり黒子サポーター」をやっております。
「自分で考えて行動する「自律型人材(自律型人財)」が育つ組織って?」
ブログをご訪問いただき、誠にありがとうございます。
m(_ _)m
記念すべき(?)第一回目の投稿なので・・・
まずは、当ブログの趣旨について説明させていただいてもよろしいでしょうか?
えーと・・・、ヘタれながらも・・・
「三方よしの経営相談」や、「自律型人材育成」、「自律型の組織変革」、「経営に役立つ情報活用(IT活用・ICT活用)」のお手伝いを行なっているヤツなんですが・・・
また、今まで日本の方だけではなく、世界各国の方々へ、自律型人財育成(自律型人材育成)のご支援を行って来た経験もあるヤツなんですが・・・
あっちゃこっちゃの記事にも、カキカキしてあるとおり・・・
「爆発・炎上・崩壊組織」で消防のお手伝いを行なっていると、切実な悩みをお聞きする機会もよくあるんですが・・・
うーん・・・
求める側にとっても・・・
求められる側にとっても・・・
どちらにとっても、めちゃくちゃ切実な悩みなんじゃーないでしょーか?
(>_<、)
というワケで・・・
【ブログの趣旨について】
このブログでは、インターネットという場をお借りして、
自律的に、皆さまと一緒に考えて、皆さまと一緒に育つ「共育」の場にして行きたいな〜♪
こんなボログだけど、何かのお役にほんの少しでも立てたらいいな〜♪
(=´∀`)人(´∀`=)
などと考えております。(^^)/
と言っても、決しておカタイ場ではなく、ざっくばらんでフランクな場です。
(そもそも、おカタイ場だと知恵熱が出てしまうヤツなので・・・w)
よって、
「あーしろ、こーしろ」や「こうあらねばならぬ」などの
押し付けや直接的な答えは一切明記しない
つもりです。(^^)
そりゃーね・・・
「オラが一番正しいだ理論」を、一方的にカキカキするのは簡単なんですけどね・・・
(その方が、書き手としてもすごーくラクなんですけどねw)
でもね・・・
■ 会社の全体像を俯瞰すると気づく事、俯瞰しないと気づけない事って何だろう?
■ 「人材育成などの方法論に振り回される前に考えておきたい事って何だろう?」シリーズ
■ 「強い組織の作り方とは?強い組織か弱い組織かの判断基準って何だろう?」シリーズ
■ 「人材採用とは?優秀な人材やいい人材の見分け方や基準って何だろう?」シリーズ
■ 自律型人材は、一方的に教えて育てる教育で育てられるんだろうか?
■ 思考停止を招く教育とは?従業員の主体性や向上心が育つ人材育成って?
■ 「人材育成とは?何のため?誰のため?どんな時に必要なんだろうか?」シリーズ
■ 「答えが見つからない、探しても解決策が見つからない原因って何だろう?」シリーズ
などなどにも、ある意味関係するっちゃーするのかもしれませんが・・・
皆さまが、それぞれ抱えていらっしゃる具体的な悩みも見えないのに・・・
皆さまが、それぞれ置かれている状況も見えないのに、そんなコトしちゃったら・・・
ヘタをすれば、皆さまの自律性やら主体性やらが損なわれちゃったり・・・
手段の目的化に陥ってしまったり・・・
「やらされ感いっぱいいっぱい」の拒絶反応の原因になっちゃったり・・・
思考停止状態に陥っちゃったり・・・
マニュアル人間や指示待ち人間やらになっちゃったり・・・
なーんてことに、陥ってしまったら本末転倒なんじゃーないかな〜???
皆さまにとっても、不本意なんじゃーないかな〜???
って、感じるので・・・。 (;´・ω・`)
そんなワケで・・・
不特定多数の方がご覧になるブログでは、思いっきり限界がありますが・・・(汗)
皆さまが、それぞれ抱えていらっしゃる具体的な悩みも状況も見えない中では、思いっきり限界がありますが・・・(滝汗)
皆さまと一緒に、「自律的に」考えられる場にして行きたいな〜♪
なーんて、思っております。
(=´∀`)人(´∀`=)
「自分で考えて行動する「自律型人材(自律型人財)」が育つ組織って?」ブログにて、ご提供させていただく「共育」の題材(各記事)を通して・・・
「そんなことも知らんのか!? ( ゜∀゜)アハハ八八 」と、呆れるなり・・・
「何言ってんの???それって絶対違う! ( ̄д ̄;) 」と、批判するなり・・・
「うんにゃ、もっといい方法があるはずだ! ( ̄ヘ ̄)凸 」と、叩き台にするなり・・・
「そーいやー、考えてみたことなかったなー ヽ(´ー`)ノ 」と、考えてみていただくなり・・・
「ふぅーむ、一理あるかもなー ヾ(*´∀`*)ノ 」と、思っていただくなり・・・
何らかのカタチで、ほんの少しでもお役に立てたら嬉しいです。
(*⌒∇⌒*)テヘ♪
あ、モチロン、何を感じて、どんなことを考えて、どう行動するかは皆さま次第です。
何せ、「自分で考えて行動する「自律型人材(自律型人財)」が育つ組織って?」ブログですので。(^^)
(できれば批判するだけじゃなく、「自律的な」考えや行動につなげていただけたら、自律型人財育成(自律型人材育成)支援冥利に尽きます♪)
あ、そうそう。
何かに気づかれた時とかは、できればコメントしてやっていただけると嬉しいです。
皆さまお一人おひとりの考えが、「お互いにとっての気づきの場」となり、「共育の場」にもなり得ると思っておりますので・・・。
イェ━━━━━ヽ( ゜Д゜)人(゜Д゜ )ノ━━━━━━イ
もしよろしければ、協力してやっていただけると非常に有り難いです。
m(_ _)m
尚、当ブログは・・・
ネクストストラテジーのホームページに関するお知らせも兼ねております。
そのため、ホームページの更新情報などの各種お知らせも時々投稿して行く予定ですので、全く興味のない方は無視してくださいね。
【「・・・で、答えは何なの???」と思った方へ】
あっちゃこっちゃの記事の最後に、
「・・・で、答えは何なの???」と思った方へ
などと、カキカキしてあるので・・・
「なんだよー、正しい答えを教えろよー!ボケぇー!! \(  ̄曲 ̄)/ 」
と、叫ばれた方もいらっしゃるのではないでしょーか?
イラ〜っとさせてしまって、本当にすみません、申し訳ございません、ゴメンナサイ。m(_ _)m
(そーゆー私も実は、自律型人財育成(自律型人材育成)の勉強前は、唯一絶対の答えを与えてもらえるのを期待していたヤツだったこともあり、めちゃめちゃイラ〜っとしたので、お気持ちはよぉーくわかりますw)
えーと・・・、先述したことにも・・・
■ 「顧客って誰のこと?どんな人や企業がお客様か考えると気づくことって?」シリーズ
■ 「効果的な宣伝方法や販売促進のやり方とは?三方よしとの関係って何だろう?」シリーズ
■ 「日本人の強みや弱みとは?外国人には真似できないことって何だろう?」シリーズ
とか・・・
■ 「社長、上司、部下、会社組織にとって本当に必要な支援って何だろう?」シリーズ
■ 「下請けから脱却する、下請けを続けるメリットやデメリット、リスクって何だろう?」シリーズ
■ 組織力の強化・向上、強い組織づくりって何をどうすればいいんだろう?
■ 問題に見えることも、視点を変えてみると組織力の強化につながるのかも?
■ 経営に役立つ情報とは?必要な情報とは?何を基準に決めるんだろう?
などなどにも、ある意味関係するっちゃーするのかもしれませんが・・・
そもそもの話・・・
この世には全く同じ人間もいなければ、全く同じ組織も存在しない
んじゃーないでしょーか?
とすると・・・
どんな人であっても、どんな組織であっても、
どんな状況であっても使える
唯一絶対の答えなんて存在しない
んじゃーないかな〜???
って、感じません?
逆に言うと・・・
唯一絶対の答えなんて存在したら、
誰も苦労しないし悩まないし、
世界中の人がその答えを真似っこして、
多様性も差別化もクソもなくなる
んじゃーないかな〜???
って、感じません(汗)?
つまり・・・
答えは、一つだけではない
どんなに優れた答えに見えても、
正解でもあり、間違いでもある
んじゃーないかな〜???
なーんて、感じません? (^^)
例えばね・・・
「○○へ行きたい」と、思っていたとしても・・・
独りで行く人や家族と行く人、そこへ行ったことがある人や初めて行く人、時間がある人やない人、お金がある人やない人、健康な人や病気の人、足が丈夫な人や足が動かない人、目が見える人や目が見えない人・・・
ゆっくり行きたい人、急いで行きたい人、ナントナク行きたい人、何がなんでも行きたい人、一度だけでも行けたらそれでいい人、これからも何度も何度も行きたい人、あっちゃこっちゃに寄り道しながら行きたい人、たどり着くことそのものよりも行く過程を大切にしたい人・・・
などなど、それぞれにとって最善の策って違うんじゃーないかな〜???
人によっても状況によっても、最善の策って違うんじゃーないかな〜???
なーんて、感じません?
「利益が出ない」ことで、悩んでいらっしゃったとしても・・・
全く同じ原因で、利益が出ない企業ばかりではないんじゃーないかな〜???
「利益を上げる方法」にしたって、A社にとって最善の策であったとしても、B社にとってはそうでない場合だってあるんじゃーないかな〜???
それどころか、A社の策をB社がそっくりそのまま真似っこしたら、さらに悪化しちゃう場合だってあるんじゃーないかな〜???
なーんて、感じません? (^^)
だとしたら・・・
いろんな考え方があっていい
いろんな答えがあっていい
いろんなやり方があっていい
んじゃーないかな〜???
それ(・∀・)ィィネ!!(・∀・)ィィネ!!(・∀・)ィィーネ!!
なーんて、感じません?
どっ・・・、どうでしょう???
つまり・・・
皆さまがそれぞれ感じられたことの中に、
皆さまそれぞれの方にとっての
ヒントがあったり、答えがあったりする
皆さまにとっての最適な答えは、
皆さまそれぞれの中に、必ず存在する
んじゃないかな〜?
なーんて、感じておりますので。 (^^)
【「自分で考えたくても、何からどう考えていいかわからないから困っているんだけど(怒)」って方へ】
「自分で考えたくても、何からどう考えていいかわからないから困ってるんじゃん・・・ ( TДT) 」
「周りに相談できる人が誰もいないから、ネット検索して悩んでいるんじゃん・・・ (;´д⊂) 」
などなどで、めちゃくちゃ悩んで・・・
「自分で考えて行動する「自律型人材(自律型人財)」が育つ組織って?」ブログを、訪問してくださってる方もたくさんいらっしゃるようなんですが・・・
中には、何ヶ月にも渡って、ずぅーっとずぅーとひたすら悩み続けている方もいらっしゃるようなんですが・・・
独りで考えていて、煮詰まった時とか・・・
誰かと一緒に考えたくても、一緒に考えてくれる人が周りにいない時とか・・・
どーしたらいいかわからず、何をしたらいいかわからず、途方にくれている時とか・・・
インターネット検索をしてもしても、しっくり来る答えが見つからない時とか・・・
そんな時は・・・
こんなボログでもよろしければ、気が向いた時にでも、お気軽にコメントをくれてやっていただけると嬉しいです。m(_ _)m
皆さまお一人ひとりがどのような状況で、具体的にどんなことで困っていらっしゃるのか、悩んでいらっしゃるのか、私からは見えません。
なので、こんなヤツでもよろしければ、ゼヒゼヒ一緒に考えさせてやっていただけると嬉しいです。
m(_ _)m
それにね、コレって・・・
■ 誰にも相談しない、相談したくない、相談できない理由って何だろうか?
■ 「自分で考える」と「独りで考える」って同じ?組織力などとの関係って?
■ インターネットで検索して、得られる情報、得られない情報って何だろう?
■ 「根本的な原因とは?真因とは?今見えている問題って本当の問題?」シリーズ
■ 「自立」とは?「自律」とは?その違いって?自律型人材とは?
などなどにも、ある意味関係するっちゃーするんじゃーないかな〜???
なーんて、感じません? (^^)
誰だって、困ることもあれば悩むことだってあるんじゃーないでしょーか?
どーしたらいいか、何をしたらいいかわからなくなる時だってあるんじゃーないでしょーか?
本当に困った時にこそ・・・
「困った時はお互い様」
「持ちつ持たれつ」
で、いいんじゃーないでしょーか?
(私が困った時は、助けてやってくださいね〜(懇願))
(=´∀`)人(´∀`=)
それに・・・
「自律」って、そーゆーものでもある
んじゃーないかな〜???
(*⌒∇⌒*)テヘ♪
なーんて、感じません?
どっ・・・、どうでしょう???
・・・え?
「コメントだと、みんなに見られちゃうからヤダ! (# ̄3 ̄) 」
・・・って?
うーん・・・、そーゆー場合は・・・
以下のフォームから、お気軽にお声がけくださいませませ。(^^)/
■ Webフォーム用のページ
-----
えーと・・・
こんなボログですが・・・
噛めば噛むほど味が出る
スルメイカ風ブログ
を、目指しておりますので・・・(笑)
(一つの記事をぱぱっと読んだだけで「自律的に」全く考えなければ、ただカタくてマズイだけになるようにわざとカキカキしてあるとも言うw)
温かい目で見守ってやって & ゆるゆる〜っと今後ともお付き合いいただけると嬉しいです。
m(_ _)m
「よっしゃ!一緒に考えちゃろ!」と言ってくださる心の広ぉーい方は
ココをクリックして下さると嬉しいです。m(_ _)m
ついでにコッチのブログランキングもポチっとしてくださると、
泣いて喜びます。(;´д⊂)
「ヒト(組織)」と「情報(IT)」を中心に、「三方よし経営」のお手伝いを行っております。(^^)/
「自律型人材育成」や「自律型の組織変革」などのご相談、
首を長ぁーくして、お待ちして申し上げております。 m(_ _)m
ブログにコメント戴いてこちらのブログを拝見すると、期せずして関連した内容についてのお話になっていて、「おおっ」と思ったので、コメントさせて戴きます。
私は特許事務所経営の弁理士という立場なので、「クライアントの組織内の人」にまで立ち入ることは少ないですが、経営コンサルティングとなると、組織作りへのアドバイスがなにより重要になりますから、より深いテーマになりますね。
これから色々と議論が盛り上がることを期待しています。
交流の場、ということもあるので一つだけ私が思っていることを。
「自律型人材」というのは「仕事を楽しむ」気持ちを持った人であることが多いような気がします。私もこういう場での交流も含めて楽しんで行きたいです。
というわけで、また立ち寄らせて戴きます。
記念すべき一番乗りコメント、ありがとうございます。
ランキングへのポチっも、感謝感謝です。m(_ _)m
> 関連した内容についてのお話になっていて、
> 「おおっ」と思った
そう言っていただけるなんて、光栄です♪
これからも是非遊びに来てやってくださいね〜。
いろいろと教えてやってもらえると、助かります。
> 組織作りへのアドバイスがなにより重要
うーむ、確かに。
ものすごーく責任重大ですよね・・・(汗)。
でも私の場合、アドバイスというよりは、
「如何にして、自ら気づいてもらえるか」
という点に注力するようにしております。
なぜなら、アドバイスというのは、ヘタをすれば思考の停止を相手に押し付けてしまうことにつながり兼ねない場合もあるので・・・(滝汗)。
ホント、難しいですよね・・・。
修行がまだまだ足りないと、いつも痛感しまくってます・・・。
> 「自律型人材」というのは「仕事を楽しむ」
> 気持ちを持った人であることが多い
おお〜っっ、確かにそうかも〜。(^^)
もっと言うと、「人生を楽しむ」ということにもつながるのかもしれませんよね〜。
(それもあって、自律型人財育成支援に力を入れているヤツなんですがw)
> 私もこういう場での交流も含めて楽しんで行きたい
同感でーす!
大いに & 前向きに楽しみましょ〜っっ。(^^)/
この手の話ができそうな面白い集まりがあったら、誘ってやってくださいね。