の続きです。(^^)
※上記の記事を読んでいらっしゃらなくても、この記事の意味はわかるかもしれませんが、後から考えると意味不明で頭がウニ状態になる可能性が高いと思いますので、先に読んでやっていただけると嬉しいです
(お願いお願い)
えーと・・・
「売上が上がらない原因っていったい何なんだろ〜???何をどーしたら利益が出るんだろ〜??? (|||▽ ) 」
「こんなにがんばっているのに、どーして売上が上がらないんだろ〜???利益が出ないんだろ〜???何が原因なんだろ〜??? (;´д⊂) 」
「利益を出すには、やっぱりもっと宣伝した方がいいのかな〜???売り込みの機会をもっともっと増やした方がいいのかな〜???もっと値下げしなきゃダメなのかな〜???でも、人手不足だし広告費にばっか経費をかけられないし、値引きしたら利益がさらに出なくなっちゃうし・・・ o(><;)(;><)o 」
「売上を上げるには、キレイで見栄えのするキレイなホームページとかをつくらなきゃダメなのかな〜???中小企業だからそうしないと信用力がないのかな〜??? o( ̄_ ̄|||)o--- 」
「売上を上げる方法ってなーんかないかな〜??? (;´Д`)ノ 」
「利益を増やすいい方法ってなーんかないかな〜??? (T▽T) 」
などなど・・・
「三方よしの経営相談」や、「自律型人材育成」、「組織力の強化や向上」、「経営に役立つ情報活用(IT活用・ICT活用)」のお手伝いを行なっているせいか・・・
このような切実な声をお聞きすることもあるんですが・・・
(;´・ω・`)
コレってもしかしたら・・・
■ 会社の全体像を俯瞰すると気づく事、俯瞰しないと気づけない事って何だろう?
■ 「顧客って誰のこと?どんな人や企業がお客様か考えると気づくことって?」シリーズ
■ 見込み客を獲得するアプローチと失う売り込みの違いって何だろう?
■ 顧客離れが起きる徴候や原因についてよく知っているのは誰なんだろう?
■ 「経費削減、コスト削減、費用削減が進まない原因って何だろう?」シリーズ
■ 「生産性を上げる方法とは?生産性と効率化や合理化との関係って何?」シリーズ
■ 「IT化やシステム化、パソコン導入すれば生産性は向上するんだろうか?」シリーズ
■ 「日本人の生産性が低い理由って?生産性の向上ってどういう事なんだろう?」シリーズ
■ 「タイムマネジメントとは?何のため?誰のため?生産性との関係って何だろう?」シリーズ
■ 「事業継続計画とは?BCPのつくり方って?中小企業の生き残りとの関係って?」シリーズ
■ 「自社の強みや弱み、長所や短所、状況や現状などの判断基準って?」シリーズ
■ 「選択肢の広げ方や作り方とは?思い込みや方法論に走る前にできる事って?」シリーズ
などなどにも、ある意味関係するっちゃーするのかも〜???
なーんて、感じたのと・・・
■ 売上が上がらない、利益が出ない、赤字になる本当の原因って何だろう?
って、ハブ的な位置づけの記事にもカキカキしたように・・・
「爆発・炎上・崩壊組織」で消防のお手伝いを行なうこともあるせいか・・・
「灯台もと暗し」の場合も意外とあるし・・・
お金をそれほどかけなくても
できることも意外ある
んじゃーないのかな〜???
ンーン (( ̄_ ̄*)(* ̄_ ̄)) ンーン
って、感じることもあるので・・・
組織面から、売上や利益が上がらない原因について引き続き一緒に考えてみません? (^^)
あ、モチロン、「自律的に」という意味で。
ちょっと興味あるかも〜?
って言ってくださる方は、お付き合いいただけると嬉しいです。(^^)/
んーと・・・
■ 売上や利益が上がらない原因を組織面から考えると気づく事って?(1)
では、特に「爆発・炎上・崩壊組織」で消防のお手伝いをしていると、各部署の管理職の立場の方や一般従業員の方から聞こえて来ることもある声から考えてみましたけど・・・
今回はっつーと・・・
部下の立場の方や上司の立場の方から聞こえて来ることもある、例えばこんな声から考えてみるのはどーでしょう?
■ 部下の立場のNさんの声
売上も利益も上がってなくて赤字になっているんですかー
ふぅーん、あっそう。
そんなことなんかより、あのどーしよーもない無能な上司を誰かナントカしてくれませんかねー!!
毎日毎日たまりませんよー!!
全然指示してくれないし仕事も教えてくれないし、丸投げもいいとこだし・・・
上司のくせに質問しても何も答えられないし、上司のくせに知識もないしスキルもないし、上司のくせに仕事できないし・・・
いつもエラソーにしているし・・・
お前に給料もらってるんじゃないわーい!!って言いたくなっちゃいますよ・・・
こんなのパワハラですよねー!!
これじゃー、何のためにこの会社に入ったんだかわかりませんよねー!!
給料が欲しいから必死で我慢してやっていますけど、あんなヤツが上司だなんてマジでサイアクですよ・・・
あんな使えねぇーサイアク上司と毎日顔を突き合わせなきゃいけないなんて、うつ病になりそうですよ・・・
こーゆーのって、どこにクレームを出せばいいんですかね???
誰に言えば、あのクソ上司を異動させるとか辞めさせるとかってしてくれるんですかね???
やっぱ、社長に言うのが一番いいんですかね???
■ 上司の立場のOさんの声
売上も利益も上がってなくて赤字になっているんですかー
ふぅーん、あっそう。
そんなことなんかより、あのどーしよーもない無能な部下を誰かナントカしてくれませんかねー!!
毎日毎日たまりませんよー!!
コッチはクソ忙しいのに、やれ指示しろだの仕事を教えろだの・・・
お前に給料もらってるんじゃないわーい!!って言いたくなっちゃいますよ・・・
何でもかんでもいきなり質問するんじゃなくて、自分で調べてみろっつーの!!
自分で考えてから質問しろっつーの!!
コッチに丸投げするなっつーの!!
ただでさえクソ忙しい上に、仕事をさらに増やされちゃうし・・・
こんなのパワハラでも何でもないのにすぐにパワハラって騒ぐし、すぐにふてくされて休むから部下の分の仕事までやらなきゃいけなくなっちゃうし・・・
部下がいない時は、誰にも教えてもらえず指示もしてもらえず何もかも独りでやらされていたので、部下ができたら仕事が少しは減って楽になるかな?って期待していたのに・・・
楽になるどころか、もうマジで最悪ですよ・・・
これじゃー、何のために雇ったのかわかりませんよねー!!
なーんで、あんなバカを雇ったのか理解に苦しみますよ・・・
あんな無能な部下を育成って名目で押し付けて、丸投げするなっつーの!!
あんな無能な部下なんて、いない方がずっとずっとマシだっつーの!!
給料が欲しいから必死で我慢してやっていますけど、あんなヤツが部下だなんてマジ最悪ですよ・・・
あんな使えねぇークソ部下と毎日顔を突き合わせなきゃいけないなんて、うつ病になりそうですよ・・・
こーゆーのって、どこにクレームを出せばいいんですかね???
誰に言えば、あの部下を異動させるとか、辞めさせるとかってしてくれるんですかね???
やっぱ、社長に言うのが一番いいんですかね???
■ 部下の立場のPさんの声
売上も利益も上がってなくて赤字になっているんですかー
ふぅーん、あっそう。
ってゆーか、コッチはそれどころじゃーないですよー!!
そんなことなんかより、あのどーしよーもない無能な上司を誰かナントカしてくれませんかねー!!
毎日毎日たまりませんよー!!
だって、仕事させてくれないんですよー!!
仕事がやっと回って来たと思っても、バカみたいに超簡単な仕事しかくれないんですよー!!
あんなバカみたいな超簡単な仕事なのに、上司がめちゃくちゃ細かく指示するんですよー!!
もしかしてバカにしてるの?って言いたくなっちゃうぐらい、事細かにいちいち指示されるなんてたまりませんよー!!
仕方がないから指示された通りにやるんですけど、そしたら間違っているって言われちゃうんですよねー!!
おめぇーの指示通りにやって間違っているんだから、間違っているのはおめぇーの指示の方だろ!!って言いたくなっちゃいますよ・・・
挙句の果てに、人事評価も低い点数しかくれないし・・・
勝手に無能のレッテルを貼りやがるし・・・
こんなのパワハラですよねー!!
こんな簡単な仕事しかさせてもらえないんじゃースキルアップにもならないし、人事評価も低くて給料も低いんじゃー、何のためにこの会社に入ったんだかわかりませんよねー!!
こーゆーのって、どこにクレームを出せばいいんですかね???
誰に言えば、上司を異動させるとか、辞めさせるとかってしてくれるんですかね???
やっぱ、社長に言うのが一番いいんですかね???
あ、でも、社長に言ったらコッチがクビにされちゃうかもしれないし・・・
そう思うと、社長にだけは言わない方がいいんですかね???
少なくても給料をもらえないよりはマシだから必死で我慢してやっていますけど、あんなヤツが上司だなんてマジ最悪ですよ・・・
あんな上司と毎日顔を突き合わせなきゃいけないなんて、うつ病になりそうですよ・・・
あーあー、あんな上司なんかさっさといなくなればいいのさー!!
リストラされちゃえばいいのにさー!!
こうなったら、いじめまくってやろーかな・・・
そしたら、自分から辞めてくれるかもしれませんよね・・・
そんな風に思っちゃうぐらい、毎日毎日ムカついていますよ・・・
■ 上司の立場のQさんの声
売上も利益も上がってなくて赤字になっているんですかー
ふぅーん、あっそう。
ってゆーか、コッチはそれどころじゃーないですよー!!
そんなことなんかより、あのどーしよーもない無能な部下を誰かナントカしてくれませんかねー!!
毎日毎日たまりませんよー!!
だって、めちゃくちゃ簡単な仕事させても、全然できないどころかミスばっかするんですよー!!
あんなに丁寧に細かく教えているのに、それでも間違うなんてあり得ねぇー!!って感じですよ・・・
わからないことがあったら、何でも遠慮なく質問しろって言っているのに・・・
それなのに質問すらして来ないし、それで間違っちゃうんだから、バカで無能としか言いようがありませんよねー!!
仕方がないので、さらに簡単な仕事をさせているんですけど、さらに丁寧に説明しているんですけど、それでも間違っちゃうんですよね・・・
ただでさえクソ忙しいのに、結局コッチで修正する羽目に陥って仕事が増えちゃってますます忙しくなっちゃうし・・・
これだったら、最初から自分でやった方がずっと確実ですしずっとずっと早いですよねー!!
あんな無能な部下には、いっそのこと仕事をさせたくないぐらいですよー!!
人事評価では、怒りを相当抑えて評価しているんですけどね・・・
それなのに感謝するどころか文句ばっかタレて、パワハラでも何でもないのにすぐにパワハラって騒ぐし、すぐにいじけて休むし・・・
部下ができたら仕事が少しは減って楽になるかな?って期待していたのに・・・
楽になるどころか、もうマジで最悪ですよ・・・
これじゃー、何のために雇ったのかわかりませんよねー!!
なーんで、あんな使えねぇーヤツを雇ったのか理解に苦しみますよ・・・
あんな無能な部下を押し付けるなっつーの!!
あんな無能な部下なんて、いない方がずっとずっとマシだっつーの!!
こーゆーのって、どこにクレームを出せばいいんですかね???
誰に言えば、あの部下を異動させるとか、辞めさせるとかってしてくれるんですかね???
やっぱ、社長に言うのが一番いいんですかね???
あ、でも、社長に言ったらコッチがクビにされちゃうかもしれないし・・・
そう思うと、社長にだけは言わない方がいいんですかね???
あんなヤツが部下だなんてマジ最悪ですよ・・・
あんな部下と毎日顔を突き合わせなきゃいけないなんて、うつ病になりそうですよ・・・
あーあー、あんな部下なんかさっさといなくなればいいのさー!!
リストラされたらいいのにさー!!
パワハラしていないのにパワハラしたって言われるんだったら、いっそのこと本当にパワハラしてやろーか!?
そしたら、自分から辞めてくれるかもしれませんよね・・・
そんな風に思っちゃうぐらい、毎日毎日ムカついていますよ・・・
■ 部下の立場のRさんの声
売上も利益も上がってなくて赤字になっているんですかー
ふぅーん、あっそう。
ってゆーか、コッチはそれどころじゃーないですよー!!
あのウザイ上司、ナントカならないもんですかねー!!
いつもたまりませんよー!!
だって、公私混同もいいとこなんですよー!!
ウザイったらありゃーしませんよー!!
何かと理由をつけて、飲みに行こうって誘ってくるんですよー!!
業務時間外なのに、残業代ももらえないのに、プライバシーの侵害ですよ!!
会社は給料をもらうためだけにあるんだから、そのために聞きたくもない上司のくだらない一方的な押し付け話を業務時間中は我慢しているんですよ!?
業務時間外まで、クソ上司のくだらない話なんか聞かされたくありませんよ!!
それも飲み代まで払わされて、聞きたくもないくだらない話を聞かされるんですよ!?
じゃあ、おごってもらえたらいいのかってゆーと、そーゆーわけじゃーありません。
お金だけの問題じゃーありません。
お前はヒマかもしれないけど、コッチはヒマじゃないんだよ!!
アレもやりたいし、コレもやりたいんだよ!!
お前は会社人間かもしれないけど、コッチは会社人間じゃないんだよ!!
働くために食べているんじゃなくて、食べるために働いているんだよ!!
会社とか仕事とかなんて、給料をもらうための手段でしかないんだよ!!
生きて行くのにカネが必要だから、自分の人生を充実させるのにカネが必要だから、仕方なく仕事しているんだよ!!
乗りたくもない満員電車に毎日乗って、来たくもない会社に毎日我慢して来て、やりたくもない仕事を我慢してやっているんだよ!!
不労所得でやっていけるんだったら、わざわざ働かないんだよ!!
なーんでそれがわからないかね〜???
貴重な貴重なプライベートの時間まで台無しにされるなんて、こんなの耐えられませんよ。
そのくせして、仕事に必要な肝心要の情報伝達はしてこないしさー!!
業務上必要な話だけを業務時間内でやれっつーの!!
これじゃー、何のために苦労して会社に入ったんだかわかりませんよね・・・
こーゆーのって、どこにクレームを出せばいいんですかね???
誰に言えば、上司を異動させるとか、辞めさせるとかってしてくれるんですかね???
やっぱ、社長に言うのが一番いいんですかね???
あ、でも、社長に言ったらコッチがクビにされちゃうかもしれないし・・・
そうなっちゃったら、本末転倒だし・・・
そう思うと、社長にだけは言わない方がいいんですかね???
あーあー、あんな上司なんかさっさといなくなればいいのさー!!
リストラされちゃえばいいのにさー!!
毎日が憂鬱ですよ・・・
はぁぁぁぁー・・・、誰かナントカしてくれないかなー・・・
■ 上司の立場のSさんの声
売上も利益も上がってなくて赤字になっているんですかー
ふぅーん、あっそう。
ってゆーか、コッチはそれどころじゃーないですよー!!
あの生意気なクソ部下、ナントカならないものですかねー!?
業務時間中はめちゃくちゃ忙しいし、それにみんなの前で注意するのも何だから、クソ忙しいのにわざわざ飲みに誘ってやっているってゆーのに・・・
感謝するどころか、何かと理由をつけてよく断ってきやがるし・・・
挙句の果てに、残業代を出せって言いやがるんですよ!!
そんなのあり得ねぇーってビックリしません?
時間外にわざわざ教えてやっているコッチの方が残業代が欲しいわ!!って言いたくなっちゃいますよ・・・
入社して何年も経つのに学生気分がまだ抜けていないってゆーか、常識ってもんがあまりにもないってゆーか、何ってゆーか・・・
組織人なんだし、この会社にはこの会社のルールがあるんだから、いいかげんわかってもらわないと困るんですけどね・・・
それに、会社で出世するためにも、人事評価をよくするためにも、やっぱり知っておかなきゃいけないこととか、やっちゃダメなこととかってたくさんありますよね。
組織人としての心得とか心構えとか、いろいろとありますよね。
たとえ納得できなかったとしても、サラリーマンなんだからそこは割り切らないとやっていけないものですよね。
このままじゃー出世するどころか、組織人失格ってレッテルを貼られて、リストラの対象にされちゃうんじゃないかな〜???
って、上司としては心配になっちゃいますよ・・・
実際、私の上司からイヤミを言われたことがありますし・・・
生意気だってことで、ちょっと目をつけられているっぽいし・・・
同じ部署で働いている人たちからも、もうちょいナントカならないものなの?って言われるし・・・
その上、社長に知られたら、いったいどーなることやら・・・
そうなったら、私だってきっとただでは済まないと思うんですよね・・・
私だって怒られるでしょうし、出世がぱぁーになっちゃうかもしれませんし、責任を問われて私までリストラされちゃうかもしれませんし・・・
あのクソ部下が何かしでかす度にヒヤヒヤしていますよ・・・
こんな気苦労をしなきゃいけないんじゃー、何のために苦労して会社に入ったんだかわかりませんよね・・・
何のために、出世したのかわかりませんよね・・・
上司としての責任を問われることなく、私の出世に影響することもなく、あのクソ生意気な部下が異動させられるか辞めさせられるかできたらいいのに・・・
なーんかいい方法ないですかね〜???
はぁぁぁぁー・・・、誰かナントカしてくれないかなー・・・
-----
うーむ・・・
どっ・・・、どーでしょう???
「そっ・・・、そーだったのかー! ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!! 」
「だからかー!!だからだったのかー!! ヾ(.;.;゜Д゜)ノ 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「目糞鼻糞の五十歩百歩って感じだよな〜、どっちもどっちって感じだよな〜、組織って感じじゃーもはやないよな〜、って・・・ウチの会社もそうかなのかも・・・? σ( ̄∇ ̄;) 」
「コレじゃー、同じ日本語を使っていても日本人同士でも話が通じないワケだわ・・・、コミュニケーションにならないワケだわ・・・、コンセンサスが図れないワケだわ・・・ (・_・;) 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「ウチの会社もこんな感じなんだよな・・・、当事者意識もなければ危機感もないんだよな・・・、どーしたらいいんだろ〜・・・? (o´д`o)=3 」
「私もムカついていたけど、客観的に見てみたら恥ずかしくなったし虚しくなって来たよ・・・、他者を変えようとするより自分にできるコトを見つけた方が建設的なのかも・・・? (; ̄ェ ̄) 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「もしかしたら、自分の給料がどこから出ているのか本当の意味で理解できていないんじゃー? d( ̄  ̄) 」
「自分だけは絶対に大丈夫、どんな時でも給料をもらえる、クビを切られることもない、会社が潰れることもないって思い込んでいるから、こーなっちゃっているんじゃね? ( ̄× ̄)b 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「ってコトはだよ・・・、アレをあーして、コレをこーして・・・ ((φ( ̄Д ̄ ) 」
「従業員の立場だとできないコトばっかだと思っていたけど、従業員の立場であってもできるコトも意外とあるのかも〜 d(⌒ー⌒) 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「あるよねーあるよねー、こーゆー話ってばあるよね〜、日常茶飯事だよね〜、ウチの会社だけじゃーなかったんだねぇ〜w ( ゜∀゜)アハハ八八 」
「いやいや、こんなのマシマシ! ウチなんてもっとどーしよーもないって!ホント誰かナントカして欲しいよねぇ〜 (ヾノ・∀・`) 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「そーだそーだ!無能な上司が悪い!誰かナントカしてくれよー! o(><;)(;><)o 」
「そーだそーだ!無能な部下が悪い!誰かナントカしてくれよー! o゚p(∴´⌒`∴)q゚o。 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「文句ばっか言って自分では何もしようとしないお前らがさっさと辞めろよ!!そしたら食いぶちが減るからコッチの給料が上がるんだよ!!( ̄ヘ ̄)凸 」
「ってゆーか、どっちも無能だから辞めちまえよ!! 失業したらどれだけ贅沢なコト言ってたのかわかるし!!こんなヤツらが給料もらってのうのうと暮らしているなんて許せねぇー!!(# ̄3 ̄) 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「こんなヤツらがいるから、人手不足になっちゃうんじゃん・・・ (|||▽ ) 」
「ただでさえ人手不足で大変なのに、こんなヤツらがいるからさらに残業が増えちゃって大迷惑なんだよな・・・ o( ̄_ ̄|||)o--- 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「こーゆーのって聞かされる方はたまったもんじゃないよなー、モチベーションが下がっちゃうよなー、コレだから辞めたくなっちゃうんだよね・・・、組織ってもんが大嫌いになっちゃうんだよね〜 (´;ω;`) 」
「うつ病になりそうなのはコッチの方だよー!!いつかパワハラやらかしそうで怖いのもコッチの方だよー!! ヽ(;▽;)ノ 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「うおー、ひでぇー・・・、こんな会社なんて倒産しちゃう前にとっとと辞めた方がいいよなー ( ̄д ̄;) 」
「明日はわが身かもしれんし、いつ潰れてもおかしくないだろーから、転職に備えて今のうちに資格でも取っておこーっと ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘ 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「うわー・・・、こんな会社とは絶対に取引したくないよな〜、関わりたくもないよな〜、たとえどんなにいい製品やサービスであってもヤダな〜、やっぱ取引先はちゃんと選ばないとダメだな〜 (;・∀・) 」
「人の振り見て我が振り直せとはよく言ったものなのかも・・・、ウチの会社もこうならないように気をつけよーっと ( ̄(工) ̄) 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「人間関係サイアクじゃん・・・、こんな会社ではどんなに給料が良くても絶対に働きたくないよな・・・ ( ;∀;) 」
「こんなブラック企業に入っちゃったら、人生終わりだよな・・・ (;゚;Д;゚;;) 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「あーあ・・・、どこかにもっと、いい会社ってないもんかな〜??? (;´д⊂) 」
「売上も利益もずっと右肩上がりで、給料がいっぱいもらえて人間関係も良くて、失業の心配を一生せずに済むいい会社って、どこかにないもんかね〜??? (T▽T) 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「そんなコトで悩んでいられるなんて幸せでいいよなー、文句言っていた頃が懐かしいよ・・・ (ノ_・。) 」
「そーなんだよねー、その時は気づかなかったけど、今思えばそーゆーコトで文句言っていられる内が花だったとつくづく思うよなー・・・ 。゚(゚´Д`゚)゚。 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「お前らを養うために雇ってるんじゃーないわーい!!出世させるために給料払っているんじゃーないわーい!!イヤなヤツを追っ払うために人事異動ってもんがあるんじゃーないわーい!!こんなヤツらがウチにいたら即クビにしてやるぅー!! ┗(炎Д炎#)┛ 」
「経営者がどんな思いをして給料を支払っていると思っているんだ!?こんなヤツらが寄生して給料もらっていやがるから利益が出ないんだよー!! ヾ(*`Д´*)ノ" 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「こんなヤツらを雇ったら赤字になるどころか、ヘタしたら事業存続の危機に陥っちゃうかも・・・ ( ̄▽ ̄|||) 」
「こんな無能なヤツらを間違っても採用することなく、優秀な人材だけを採用するにはどーしたらいいのかな〜???人材採用のいい方法って何かないかな〜??? (;´゚д゚`) 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「従業員ってやっぱり自分のことしか考えていないんだね、口先では何だかんだ言っていても結局は自分の出世や評価のことしか考えていないんだね・・・ (・・、) 」
「どんなに売上が上がっていなくても利益が出ていなくても赤字であっても、債務超過の状態であっても、資金繰りが苦しい状況であっても、従業員はそれでも給料をもらうことしか考えられないんだな・・・ (>_<、) 」
という方も、いらっしゃれば・・・
「コレだから従業員には相談したくないんだよね・・・、経営者ならではの孤独をさらに感じちゃうよな・・・、うつ病が悪化しちゃいそうだよな・・・、いっそのこと廃業しちゃおうかな・・・ 。。。(〃_ _)σ‖ 」
「人材採用なんかもうやめちゃうかな・・・、もう誰も雇わないでおこうかな・・・ ( ̄  ̄ ) 」
という方も、いらっしゃるんじゃーないでしょうか?
他にも、例えば・・・
■ 社長にとって必要な組織とは?必要となる組織力の向上や強化って同じ?
■ 「経営者の視点を従業員にも持って欲しいと社長が思う理由って何だろう?」シリーズ
■ 社長が従業員に相談しない、相談したくない、相談できない理由って何だろう?
■ 「従業員の声に社長が耳を貸さない時、貸したくなる時の違いって何だろう?」シリーズ
■ 「社長が孤独を感じる瞬間って?孤独を感じる時、感じない時って皆同じ?」シリーズ
■ 中小企業の従業員が知っておきたい経営者が孤独を感じる原因って何だろう?
■ 経営者が優柔不断、迷う、決断できない、行動できない理由って何だろう?
■ 子供を跡継ぎにするか迷う、跡を継がせるかどうか社長が悩む理由って何だろう?
■ 「事業承継とは?中小企業の経営で本当に引き継ぐ必要がある事って何だろう?」シリーズ
■ 「共同経営が上手く行く時、行かない時の違いって何?メリットやデメリットって?」シリーズ
■ 「根本的な原因とは?真因とは?今見えている問題って本当の問題?」シリーズ
■ 社長、上司、部下、他部署の欠点、弱点、問題点ばかりが気になる原因って何だろう?
■ 社長や上司、部下、他部門への非難、批判、文句、愚痴で解決することって何だろう?
■ 「無駄な会議と意味のある会議の違いとは?組織力などとの関係って?」シリーズ
■ 「内向きな組織とは?内向き志向とは?内向きな組織になる原因って何だろう?」シリーズ
■ 「管理職が論文やレポートを書く意味って?何のため?誰のためなんだろう?」シリーズ
■ 「役職とは?肩書きとは?役職や肩書きって何のため?誰のためなんだろう?」シリーズ
■ 「優秀な人材が辞める本当の理由、優秀な社員から辞める原因って何だろう?」シリーズ
■ 高付加価値を生み出していると感じる組織と感じられない組織の違いって何だろう?
■ 「日本人の強みや弱みとは?外国人には真似できないことって何だろう?」シリーズ
■ 「日本の良さとは?外国人や海外経験のある日本人が感じる事って何だろう?」シリーズ
■ 「人材採用とは?従業員を雇用するのは何のため?誰のためなんだろう?」シリーズ
■ 「強い組織の作り方とは?強い組織か弱い組織かの判断基準って何だろう?」シリーズ
■ 「組織じゃないとできないこと、組織でなくてもできることって何だろう?」シリーズ
などなども含めると、いろんな意味で考えさせられちゃいません? (^^)
ふーむ・・・、こーやって考えてみると・・・
まだ気がついていないだけで・・・
意外なところにヒントがいっぱい溢れている
おお〜っ ━━━━ヽ(゜Д゜)ノ━━━━ 見っけ〜♪
のかも〜???
売上や利益が上がらないなどの状況って・・・
見方を変えてみると・・・
ピンチをチャンスに変えるいい機会
イェ━━━━━ヽ( ゜Д゜)人(゜Д゜ )ノ━━━━━━イ
とも言えるのかも〜???
なーんて、感じません? (〃▽〃)
どっ・・・、どうでしょう???
皆さまは、どう思われますか?
・・・え?
「わかったよーなわからんよーな・・・ ( ̄д ̄;) 」
「やっぱ、頭がウニ状態じゃー!よくわからーん! \(  ̄曲 ̄)/ 」
「全然、ピンとこねぇーし! ((o(>皿<)o)) うっきぃぃぃー!! 」
・・・って?
ううっ・・・、すみません・・・。m(_ _)m
ではでは・・・
■ 売上や利益が上がらない原因を組織面から考えると気づく事って?(3)
では、上司の立場の方や部下の立場の方からお聞きすることもある声から引き続いて一緒に考えてみませんか?
ヾ(・◇・)ノ
ちょっと興味あるかも〜?
って言ってくださる方は、ゆるゆる〜っとお付き合いいただけると嬉しいです。(^^)
あ・・・、続きは気が向いた時に書く予定なので・・・
しばらく待ってやってくださいますよう、ひれ伏してお願い申し上げます(懇願)。
m(_ _)m
※「一体いつ、続きを書くんだよー(怒)!」と言ってくださる奇特な方へ※
「自分で考えて行動する「自律型人材(自律型人財)」が育つ組織って?」ブログの更新状況は、大きく分けて以下2つの方法でお知らせしておりますので、もしよろしければ使ってやっていただけると嬉しいです。m(_ _)m
■ 「自律型人材(自律型人財)が育つ組織って?」ブログのRSS対応状況
■ 「自律型人材(自律型人財)が育つ組織って?」ブログ更新お知らせメルマガ
「ううーむ・・・、ちょっち考えてみよっかなー・・・」と言ってくださる優しい方は、
ココをクリックしてやってもらえると嬉しいです。m(_ _)m
ついでにコッチのブログランキングもポチっとしてやっていただけると、
泣いて喜びます。(;´д⊂)
「ヒト(組織)」と「情報(IT)」を中心に、「三方よし経営」のお手伝いを行っております。(^^)/
「自律型人材育成」や「組織力の強化や向上」などのご相談、
首を長ぁーくして、お待ちして申し上げております。 m(_ _)m
【追伸】
「三方よしって、何???」
という方は、よろしければ以下のページも見てやってもらえると嬉しいです。(^^)
■ 三方よしって、何だろう?
- 属人化とは?属人化する原因って?メリットやデメリットって何だろう?(3)
- 社長にとって必要な組織とは?必要な組織力の向上や強化って同じ?
- 組織や製品等のライフサイクルと組織力の強化や向上との関係って?
- 人手不足とは?人材不足とは?人手不足や人材不足の原因って何?(6)
- 仕事のやりがいや働きがいとは?実感できる、できない組織の違いって?
- 従業員のやる気を引き出す職場とやる気を失わせる職場の違いって何?
- 縦割り組織とは?横割り組織とは?メリットやデメリットって何だろう?
- セクショナリズムに陥る、陥らない会社組織や部署(部門)の違いって何?
- 属人化とは?属人化する原因って?メリットやデメリットって何だろう?(2)
- 人材定着率を上げるには?社員の定着率をアップしたい理由って何?(2)