リニューアルも兼ねてブログお引越し中です

リニューアルも兼ねてブログをお引越し中です。
詳細については、以下の記事を見てやってくらぱいませませ〜。
(⌒人⌒)

リニューアルも兼ねてブログお引越しの予告


2018年09月12日

仕事のやりがいや働きがいとは?実感できる、できない組織の違いって?

「もっとやりがいを実感しながら仕事して欲しいんだけどなー・・・ σ(^◇^;)。。。 」
「どーせだったら、働きがいを持って仕事をして欲しいと思っているんだけど・・・ ( ̄▽ ̄;) 」

「仕事に対するやりがいを実感してもらうようにするいい方法って、なーんかないものなのかな〜??? o( ̄_ ̄|||)o--- 」
「働きがいを感じながら仕事をしてもらうには、やっぱ人材育成をやらなきゃダメなのかな〜??? (;゜∇゜) 」

などなど、このような声をお聞きすることもあるんですが・・・
(`・ω・´)

んでもって・・・

「三方よしの経営相談」「自律型人材育成」「組織力の強化や向上」「経営に役立つ情報活用(IT活用・ICT活用)」などのお手伝いを行なっているからなのか・・・
「爆発・炎上・崩壊組織」で消防のお手伝いを行なうこともあるからなのか・・・

いろんな意味で、考えさせられるコトもあるんですけど・・・
ンーン (( ̄_ ̄*)(* ̄_ ̄)) ンーン

一見、全然関係ないように思えるかもしれないけど、コレってもしかしたら・・・

「経営者の視点を従業員にも持って欲しいと社長が思う理由って何だろう?」シリーズ
「社長が孤独を感じる瞬間って?孤独を感じる時、感じない時って皆同じ?」シリーズ
中小企業の従業員が知っておきたい経営者が孤独を感じる原因って何だろう?
後継者の孤独とは?2代目や3代目など中小企業次期社長ならではの苦労って何だろう?
自慢話を社長はなぜするんだろうか?自慢話に聞こえてしまう理由って何だろう?
「社長が愚痴る理由、従業員には愚痴らない、愚痴れない理由って何だろう?」シリーズ
社長自身がうつ病になったり心が折れたりする前にできることって何だろう?
子供を跡継ぎにするか迷う、跡を継がせるかどうか社長が悩む理由って何だろう?
「事業承継とは?中小企業の経営で本当に引き継ぐ必要がある事って何だろう?」シリーズ

などなどにも、ある意味関係するっちゃーするのかも〜???
なーんて、感じるコトもあるので・・・
( ̄  ̄;)

そもそもの話・・・

仕事のやりがいって何なんだろーか?
働きがいって何なんだろーか?

どんな時に、仕事に対するやりがいや働きがいを感じるんだろーか?
仕事に対するやりがいや働きがいを実感できる時って、みんな同じなんだろーか?

どんな組織だったら、仕事に対するやりがいや働きがいを実感できるんだろーか?
どんな組織だったら、仕事に対するやりがいや働きがいを実感できくなっちゃうんだろーか?

何のために、仕事に対するやりがいや働きがいを実感して欲しいんだろーか?
誰のために、仕事に対するやりがいや働きがいを実感して欲しいんだろーか?

などなどについて・・・

続きを読む
posted by ネクストストラテジー at 05:10| Comment(0) | 組織や仕組みから考えて行動してみる | 更新情報をチェックする

2018年09月03日

日本人の生産性が低い理由って?生産性の向上ってどういうこと?(3)

日本人の生産性が低い理由って?生産性の向上ってどういうこと?(1)
日本人の生産性が低い理由って?生産性の向上ってどういうこと?(2)

の続きです。(^^)

※上記の記事を読んでいらっしゃらなくても、この記事の意味はわかるかもしれませんが、後から考えると意味不明で頭がウニ状態になる可能性が高いと思いますので、先に読んでやっていただけると嬉しいです
(お願いお願い)

「日本人の生産性は低いって聞くから生産性を向上したいんだけど、何からどーしたらいいものやら・・・ (o´д`o)=3 」
「日本人の生産性が低いか高いかはよくわからないけど、少なくともウチの会社の生産性は高いとは言えないからもっと向上させたいんだけど、いろいろ試してみたもののあまり効果が出ないし成果も上がらないんだよね・・・ (;´д⊂) 」

「生産性を向上させるには、やっぱ教育なのかな〜???どんな研修をやったらいいんだろ〜??? (|||▽ ) 」
「生産性を向上させるためには、やっぱIT(ICT)を活用しなきゃいけないのかな〜???パソコンに詳しい人材を増やさなきゃいけないのかな〜??? o( ̄_ ̄|||)o--- 」

などなど・・・

このような切実な声をお聞きすることもあるんですが・・・
(;´・ω・`)

「三方よしの経営相談」「組織人事戦略(戦略的な組織づくり)」「人材育成戦略(戦略的な人材育成)」「経営に役立つ情報活用(IT活用・ICT活用)」などなどのお手伝いを行なっているからなのか・・・
日本国内・海外問わず、世界各国の方々へ自律型人材育成(自律型人財育成)のお手伝いをした経験があるからか・・・

日本(日本人)の生産性とやらについて、いろんな意味で考えさせられるコトもあるんですけど・・・
フムフムフーム (`・ω・´) フムフムフーム

よくも悪くも・・・

日本にずっと住んでいたり、日本人としか接することがなかったりしたら、気づかないことだってあるのかも〜???
それが常識だし、普通だし当たり前だしって、思い込みしちゃっていることだってあるのかも〜???

なーんて、感じたのと・・・
( ̄  ̄;)

それに、コレってもしかしたら・・・

「日本の良さとは?外国人や海外経験のある日本人が感じる事って何だろう?」シリーズ
「日本と世界のインフラ事情などから気づく、強みや弱みって何だろう?」シリーズ
「日本人の強みや弱みとは?外国人には真似できないことって何だろう?」シリーズ
「英語などの外国語の知識があってもコミュニケーションがとれない原因って?」シリーズ
「海外の教育現場(共育現場)ってどんなの?自律性や主体性は育つ?」シリーズ
「グローバル人材とは何だろうか?グローバル化や国際化って?」シリーズ
「普通とは?一般的とは?当たり前とは?誰がどんな基準で決めるんだろう?」シリーズ
「自社の強みや弱み、長所や短所、状況や現状などの判断基準って?」シリーズ

などなどにも、ある意味関係するっちゃーするかも〜???

なーんて感じるコトもあるので・・・

続きを読む

2018年08月30日

個人主義、集団主義、全体主義の違いとは?組織力との関係って何?

「日本は集団主義の国、欧米は個人主義の国って聞くけど、それって本当なのかな〜???本当にそうなのかな〜??? (;゜д゜) 」
「集団主義・全体主義 = 協調性もあるし仲間意識もあるから良い、個人主義 = 協調性がなくてワガママで自分勝手だから悪いって聞くこともあるんだけど、それって本当にそうなんだろーか??? (;゜∇゜) 」

「日本人は集団主義で全体主義で海外の人は個人主義って海外に行く前は思っていたんだけど、今はどっちかってゆーと、日本人は全体主義だけど集団主義とか個人主義とかって感じじゃなくて、海外の人は全体主義を毛嫌いしていて個人主義だけど集団主義って感じがしなくもないんだけど・・・??? (;・∀・) 」
「海外の人の方が個人主義って聞くけど、実は日本人の方がずっとずっと個人主義なのかも!?って感じることもあるんだけど・・・??? o( ̄_ ̄|||)o--- 」

などなど・・・

「三方よしの経営相談」「組織人事戦略(戦略的な組織づくり)」「組織力の強化や向上」などのお手伝いを行なっているからなのか・・・
日本国内・海外問わず、世界各国の方々への「自律型人材育成」のお手伝い経験があるからなのか・・・

このような声をお聞きすることもあるんですけど・・・
んでもって、いろんな意味で考えさせられることもあるんですけど・・・
フムフムフーム (`・ω・´) フムフムフーム

こーゆー疑問って意外と大事

なのかも〜???

日本にずっと住んでいたり、日本人としか接することがなかったりしたら、気づかないことだってあるのかも〜???
それが常識だし、普通だし当たり前だしって、思い込みしちゃっていることだってあるのかも〜???

なーんて、感じることもあるのと・・・
ヾ( ̄ω ̄〃)ノ

それに、一見全然関係ないように見えるかもしれないけど、実はコレってもしかしたら・・・

「組織じゃないとできないこと、組織でなくてもできることって何だろう?」シリーズ
「強い組織の作り方とは?強い組織か弱い組織かの判断基準って何だろう?」シリーズ
「属人化とは?属人化する原因って?メリットやデメリットって何だろう?」シリーズ
「内向きな組織とは?内向き志向とは?内向きな組織になる原因って何だろう?」シリーズ
「会議とは?何のため?無駄な会議と意味のある会議の違いって何だろう?」シリーズ
病気でも出勤するのが常識、病気で休みたくても休めない原因って何だろう?
「優秀な人材が辞める本当の理由、優秀な社員から辞める原因って何だろう?」シリーズ
「年齢にこだわって採用するか不採用にするか決める理由って何だろう?」シリーズ
「国籍で選考する会社、国籍で選考しない会社の違いって何だろう?」シリーズ
「優秀な人材が見つからない、有能な人材が採用できない原因って何だろう?」シリーズ
「人材採用とは?従業員を雇用するのは何のため?誰のためなんだろう?」シリーズ

などなどにも、ある意味関係するっちゃーする面もあるのかも〜???
なーんて、感じることもあるので・・・

そもそもの話・・・

個人主義って、いったい何なんだろーか?
集団主義って、いったい何なんだろーか?
全体主義って、いったい何なんだろーか?
何がどう違うんだろーか?

個人主義やら集団主義やら全体主義やらって、組織力や現場力などとは何がどう関係するんだろーか?
個人主義やら集団主義やら全体主義やらって、教育(共育)とは何がどう関係するんだろーか?

などなどについて・・・

続きを読む

2018年08月23日

簡単な日本語、やさしい日本語、外国人が理解できる日本語って?(1)

「簡単な日本語で話してくださいって外国人から言われたんだけど、どんな日本語だったら簡単なのかよくわからないんだよね・・・ ( ̄▽ ̄;) 」
「やさしい日本語だろうって思っていたら難しい日本語だったり、難しい日本語だろうって思っていたら簡単な日本語だったりするし・・・ ( ▽|||) 」

「外国人が理解できる簡単な日本語って、どんな日本語なんだろ〜??? (;゜д゜) 」
「外国人が感じるやさしい日本語と難しい日本語って何がどう違うんだろ〜???外国人にとって簡単な日本語の基準って何なんだろ〜??? (;´д`) 」

「ってゆーか、外国人にとっては日本語そのものが難しいだろーから、外国人が日本語を理解してくれることもないだろーし、外国人と日本語で話すことも有り得ないんじゃーないのかな〜??? ( ̄▽ ̄|||) 」
「簡単な日本語とか、やさしい日本語とか以前の話として、外国人が日本語を勉強すること自体が難しいんじゃないのかな〜??? 。゚(゚^o^゚)゚。 」

「外国人とは英語で話すのが当たり前だから、外国人と日本語で話すことなんて絶対に有り得ないよねー ( ̄(工) ̄) 」
「グローバル化とか国際化とかの時代なんだから、日本国内であっても英語で外国人と話すのが普通だよねー d( ̄  ̄) 」

などなど、このような声をお聞きすることもあるんですが・・・
( ´・ω・`)

んでもって・・・

「簡単な日本語・やさしい日本語で、日本語が母国語の方(主に日本人の方)と、日本語が母国語ではない方(主に外国人の方)とが、日本語でコミュニケーションをとる」お手伝いを行なっているからなのか・・・
日本語教師の経験や海外赴任の経験があるからなのか・・・

いろんな意味で、考えさせられるコトもあるんですけど・・・
フムフムフーム (`・ω・´) フムフムフーム

よくも悪くも・・・

日本にずっと住んでいたり、日本人としか接することがなかったりしたら、気づかないことだってあるのかも〜???
それが常識だし、普通だし当たり前だしって、思い込みしちゃっていることだってあるのかも〜???

もしかしたら・・・

常識や普通などに疑問が持てるいい機会

ともとらえられるのかも〜???
o(*⌒O⌒)b

なーんて感じるコトもあるし・・・

それに、コレってもしかしたら・・・

「国籍で選考する会社、国籍で選考しない会社の違いって何だろう?」シリーズ
「外国人と話すには英語、海外では英語が必要って本当なんだろうか?」シリーズ
「英語などの外国語の知識があってもコミュニケーションがとれない原因って?」シリーズ
「国籍に関する質問を外国人に日本人が質問してしまう理由って何だろう?」シリーズ
人材育成や教育を「自分ができる事」と「教えられる事」から考えてみると見えることって?
自律型人材は、一方的に教えて育てる教育で育てられるんだろうか?
自律型人材とは?自律型人材育成とは?何のため?誰のためなんだろう?
「知識や方法論中心の研修で育つ力、育たない力って何だろう?」シリーズ
「研修とは?本当に役立つ社員研修や管理職研修を行うのに必要なことって何?」シリーズ
従業員の潜在的な能力の発掘、発揮方法って?組織力などとの関係って何だろう?
人材育成をマーケティング・コンセプトから考えると見えることって何だろう?
「人材育成で効果が出る事、人材育成では効果が出ない事って何だろう?」シリーズ

などなどにも、ある意味関係するっちゃーする面もあるのかも〜???
ヾ( ̄ω ̄〃)ノ

なーんて、感じるコトもあるので・・・

続きを読む

2018年08月16日

外国人と話すには英語、海外では英語が必要って本当なんだろうか?(1)

「外国人と話すには英語が絶対に必要だよね・・・ o( ̄_ ̄|||)o--- 」
「海外では英語が絶対に必要だよね・・・ (|||▽ ) 」

「英語嫌いだから、外国人と話すなんて一生ムリだよ・・・ (;´д⊂) 」
「英語アレルギーだから、海外に行くなんて絶対にムリだよ・・・ (´;ω;`) 」

などなどの声をお聞きすることもあるんですけど・・・
( ´・ω・`)

んでもって・・・

「簡単な日本語・やさしい日本語で、日本語が母国語の方(主に日本人の方)と、日本語が母国語ではない方(主に外国人の方)とが、日本語でコミュニケーションをとる」お手伝いを行なっているからなのか・・・
日本語教師の経験や海外赴任の経験があるからなのか・・・

いろんな意味で考えさせられるコトもあるんですけど・・・
フムフムフーム (`・ω・´) フムフムフーム

よくも悪くも・・・

日本にずっと住んでいたり、日本人としか接することがなかったりしたら、気づかないことだってあるのかも〜???
それが常識だし、普通だし当たり前だしって、思い込みしちゃっていることだってあるのかも〜???

なーんて感じるコトもあるのと、それにコレってもしかしたら・・・

「国籍で選考する会社、国籍で選考しない会社の違いって何だろう?」シリーズ
「国籍に関する質問を外国人に日本人が質問してしまう理由って何だろう?」シリーズ
「簡単な日本語、やさしい日本語、外国人が理解できる日本語って?」シリーズ
「英語などの外国語の知識があってもコミュニケーションがとれない原因って?」シリーズ
「日本人の強みや弱みとは?外国人には真似できないことって何だろう?」シリーズ
「日本の良さとは?外国人や海外経験のある日本人が感じる事って何だろう?」シリーズ
「日本人の生産性が低い理由って?生産性の向上ってどういう事なんだろう?」シリーズ
「普通とは?一般的とは?当たり前とは?誰がどんな基準で決めるんだろう?」シリーズ
「知識や方法論中心の研修で育つ力、育たない力って何だろう?」シリーズ
「研修とは?本当に役立つ社員研修や管理職研修を行うのに必要なことって何?」シリーズ
自律型人材は、一方的に教えて育てる教育で育てられるんだろうか?
人材育成や教育を「自分ができる事」と「教えられる事」から考えてみると見えることって?
人材育成をマーケティング・コンセプトから考えると見えることって何だろう?
「人材育成で効果が出る事、人材育成では効果が出ない事って何だろう?」シリーズ

などなどにも、ある意味関係するっちゃーする面もあるのかも〜???
(。・ ・)

もしかしたら・・・

常識や普通などに疑問が持てるいい機会

ともとらえられるのかも〜???
o(*⌒O⌒)b

なーんて感じるコトもあるので・・・

続きを読む

2018年08月10日

マイノリティかマジョリティかの判断基準とは?メリットやデメリットって?

「マイノリティ」がどーじゃのこーじゃのとかぁ〜
「マジョリティ」がどーじゃのこーじゃのとかぁ〜

について・・・

「三方よしの経営相談」「組織人事戦略(戦略的な組織づくり)」「人材育成戦略(戦略的な人材育成)」「経営に役立つ情報活用(IT活用・ICT活用)」などなどのお手伝いを行なっているからなのか・・・
「爆発・炎上・崩壊組織」で消防のお手伝いを行なうこともあるからなのか・・・

いろんな声を聞くことがあるんですけど・・・
んでもって、いろんな意味で考えさせられるコトもあるんですけど・・・
ンーン (( ̄_ ̄*)(* ̄_ ̄)) ンーン

コレって、もしかしたら・・・

会社の全体像を俯瞰すると気づく事、俯瞰しないと気づけない事って何だろう?
「自社の強みや弱み、長所や短所、状況や現状などの判断基準って?」シリーズ
「普通とは?一般的とは?当たり前とは?誰がどんな基準で決めるんだろう?」シリーズ
「日本の良さとは?外国人や海外経験のある日本人が感じる事って何だろう?」シリーズ
「日本人の強みや弱みとは?外国人には真似できないことって何だろう?」シリーズ
「日本人の生産性が低い理由って?生産性の向上ってどういう事なんだろう?」シリーズ
「海外の教育現場(共育現場)ってどんなの?自律性や主体性は育つ?」シリーズ
「外国人と話すには英語、海外では英語が必要って本当なんだろうか?」シリーズ
「英語などの外国語の知識があってもコミュニケーションがとれない原因って?」シリーズ
「簡単な日本語、やさしい日本語、外国人が理解できる日本語って?」シリーズ
「国籍で選考する会社、国籍で選考しない会社の違いって何だろう?」シリーズ
「国籍に関する質問を外国人に日本人が質問してしまう理由って何だろう?」シリーズ

などなどにも、ある意味関係するっちゃーするのかも〜???
なーんて、感じることもあるので・・・

そもそもの話・・・

マイノリティって、いったい何なんだろーか?
マジョリティって、いったい何なんだろーか?

マイノリティなのかマジョリティなのかって、何を基準に誰がどう判断するんだろーか?
マイノリティなのかマジョリティなのかって、相対的なものなんだろーか?
それとも、絶対的なものなんだろーか?

いち企業内の視点だけでみると、どーなんだろーか?
ひとつの業界内の視点だけでみると、どーなんだろーか?

日本国内だけの視点で見たら、どーなんだろーか?
世界全体の視点で見たら、どーなんだろーか?

マイノリティまたはマジョリティのメリットやデメリットって、いったい何なんだろーか?
それは、誰にとってのメリットやデメリットなんだろーか?

などなどについて・・・

続きを読む

2018年08月01日

英語などの外国語の知識があってもコミュニケーションがとれない原因って?(2)

英語などの外国語の知識があってもコミュニケーションがとれない原因って?(1)

の続きです。(^^)

※上記の記事を読んでいらっしゃらなくても、この記事の意味はわかると思いますが、シリーズものなので先に読んでやっていただけると嬉しいです
(お願いお願い)

んーと・・・

「グローバル化・国際化の時代だから、英語などの外国語ができないとやっぱダメなのかな〜??? o( ̄_ ̄|||)o--- 」
「グローバル人材って、やっぱ外国語でコミュニケーションがとれることが必須条件なのかな〜??? (;゜д゜) 」

「だけど、英語ですら苦手なのに他の外国語なんてとてもムリだと思うんですよね・・・ (|||▽ ) 」
「読み書きはともかくとして、外国語で話したり聞いたりするのが特に苦手だからコミュニケーションをとるどころじゃないだろーし・・・ (;´д⊂) 」

などなど、このような声をお聞きすることもあるんですが・・・
(`・ω・´)

んでもって・・・

「簡単な日本語・やさしい日本語で、日本語が母国語の方(主に日本人の方)と、日本語が母国語ではない方(主に外国人の方)とが、日本語でコミュニケーションをとる」お手伝いを行なっているからなのか・・・
日本語教師の経験や海外赴任の経験があるからなのか・・・

いろんな意味で、考えさせられるコトもあるんですけど・・・
ンーン (( ̄_ ̄*)(* ̄_ ̄)) ンーン

一見、全然関係ないように思えるかもしれないけど、コレってもしかしたら・・・

「人材育成で効果が出る事、人材育成では効果が出ない事って何だろう?」シリーズ
人材育成や教育を「自分ができる事」と「教えられる事」から考えてみると見えることって?
自律型人材は、一方的に教えて育てる教育で育てられるんだろうか?
自律型人材とは?自律型人材育成とは?何のため?誰のためなんだろう?
「研修とは?本当に役立つ社員研修や管理職研修を行うのに必要なことって何?」シリーズ
「知識や方法論中心の研修で育つ力、育たない力って何だろう?」シリーズ
「人材育成とは?何のため?誰のため?どんな時に必要なんだろうか?」シリーズ
人材育成をマーケティング・コンセプトから考えると見えることって何だろう?

などなどにも、ある意味関係するっちゃーするのかも〜???

なーんて、感じるコトもあるので・・・

続きを読む

2018年07月23日

経営者の視点を従業員にも持って欲しいと社長が思う理由って何?(5)

経営者の視点を従業員にも持って欲しいと社長が思う理由って何?(1)
経営者の視点を従業員にも持って欲しいと社長が思う理由って何?(2)
経営者の視点を従業員にも持って欲しいと社長が思う理由って何?(3)
経営者の視点を従業員にも持って欲しいと社長が思う理由って何?(4)

の続きです。(^^)

※上記の記事を読んでいらっしゃらなくても、この記事の意味はわかるかもしれませんが、後から考えると意味不明で頭がウニ状態になる可能性が高いと思いますので、先に読んでやっていただけると嬉しいです
(お願いお願い)

えーと・・・

「ものすごーく基本的な話ですけど、社長がナゼそんなに経営者の視点を従業員に持たせたいのかって理由からして理解できていないんですよ・・・ (T▽T) 」
「かと言って、何のために経営者の視点を従業員に持たせたいんですか?経営者意識とか経営感覚とかって従業員なのに必要なものなんですか?って質問したら、そんなコトもわからないのか!?それぐらい自分で考えろ!って怒られちゃいそうだし、社長命令だからやらないワケにも行かないし・・・ o(><;)(;><)o 」

「従業員にも経営者の視点を持たせろ!ってウチの社長が言うんですけど、そう言われても私も従業員としてしか働いたコトがないからピンと来ないし、何からどーしたらいいもんだか・・・ (|||▽ ) 」
「経営者意識とか経営感覚とかって、どーやったら持てるようになるんですかね〜?やっぱ人材育成ですかね〜?どんな研修をやったらいいんですかね〜? (o´д`o)=3 」

などなど・・・

「三方よしの経営相談」や、「自律型人材育成」「組織力の強化や向上」「経営に役立つ情報活用(IT活用・ICT活用)」のお手伝いを行なっているせいか・・・
「爆発・炎上・崩壊組織」で消防のお手伝いを行なうこともあるせいか・・・

経営者の視点とか経営者意識とか経営感覚とかを従業員にも持たせるように社長から言われて、悩んでいる従業員の方からこのような切実な声をお聞きすることもあるんですが・・・
(;´・ω・`)

一見、全然関係ないように思えるかもしれないけど、コレってもしかしたら・・・

社長が従業員に相談しない、相談したくない、相談できない理由って何だろう?
「社長が孤独を感じる瞬間って?孤独を感じる時、感じない時って皆同じ?」シリーズ
中小企業の従業員が知っておきたい経営者が孤独を感じる原因って何だろう?
経営者が優柔不断、迷う、決断できない、行動できない理由って何だろう?
自慢話を社長はなぜするんだろうか?自慢話に聞こえてしまう理由って何だろう?
社長がいつも強気でパワフルで元気で前向きで楽観的に見える理由って何だろう?
「社長が愚痴る理由、従業員には愚痴らない、愚痴れない理由って何だろう?」シリーズ
「従業員の声に社長が耳を貸さない時、貸したくなる時の違いって何だろう?」シリーズ
「社長が暴走してしまう原因、暴君社長と感じてしまう理由って何だろう?」シリーズ
社長自身がうつ病になったり心が折れたりする前にできることって何だろう?
「社長が自分の子どもに会社を継がせたい、継いで欲しい理由って何だろう?」シリーズ
子供を跡継ぎにするか迷う、跡を継がせるかどうか社長が悩む理由って何だろう?
「事業継続計画とは?BCPのつくり方って?中小企業の生き残りとの関係って?」シリーズ
「事業承継とは?中小企業の経営で本当に引き継ぐ必要がある事って何だろう?」シリーズ

などなどにも、ある意味関係するっちゃーするのかも〜???

なーんて、感じるコトもあるので・・・

続きを読む
posted by ネクストストラテジー at 05:20| Comment(0) | 三方よしの経営から考えて行動してみる | 更新情報をチェックする

2018年07月11日

会社の全体像を俯瞰すると気づく事、俯瞰しないと気づけない事って何だろう?

「会社の全体像を俯瞰するって、どーゆーことなんだろ〜??? σ(^◇^;)。。。 」
「会社の全体像を俯瞰してから考えるって言われても、どーもピンと来ないんだけど・・・??? (・_・;) 」

「会社の全体像を俯瞰できる力のある従業員って必要なんだろーか???何のために必要なんだろーか??? ( ゜Д゜) 」
経営者とか管理職とかだけが、会社の全体像を俯瞰できればそれでいいような気がするんだけど・・・??? o( ̄_ ̄|||)o--- 」

などなど、このような声をお聞きすることもあるんですが・・・
( ´・ω・`)

んでもって・・・

「三方よしの経営相談」「組織人事戦略(戦略的な組織づくり)」「人材育成戦略(戦略的な人材育成)」「経営に役立つ情報活用(IT活用・ICT活用)」などなどのお手伝いを行なっているからなのか・・・
「爆発・炎上・崩壊組織」で消防のお手伝いを行なうこともあるからなのか・・・

いろんな意味で考えさせられるコトもあるんですけど・・・
ンーン (( ̄_ ̄*)(* ̄_ ̄)) ンーン

コレって、もしかしたら・・・

「経営者の視点を従業員にも持って欲しいと社長が思う理由って何だろう?」シリーズ
社長が従業員に相談しない、相談したくない、相談できない理由って何だろう?
「従業員の声に社長が耳を貸さない時、貸したくなる時の違いって何だろう?」シリーズ
「社長が愚痴る理由、従業員には愚痴らない、愚痴れない理由って何だろう?」シリーズ
中小企業の従業員が知っておきたい経営者が孤独を感じる原因って何だろう?
後継者の孤独とは?2代目や3代目など中小企業次期社長ならではの苦労って何だろう?
社長がいつも強気でパワフルで元気で前向きで楽観的に見える理由って何だろう?
社長自身がうつ病になったり心が折れたりする前にできることって何だろう?
子供を跡継ぎにするか迷う、跡を継がせるかどうか社長が悩む理由って何だろう?
「事業承継とは?中小企業の経営で本当に引き継ぐ必要がある事って何だろう?」シリーズ

などなどにも、ある意味関係するっちゃーするのかも〜???
( ̄  ̄;)

なーんて、感じるコトもあるので・・・

続きを読む
posted by ネクストストラテジー at 05:40| Comment(2) | 教育(共育)から考えて行動してみる | 更新情報をチェックする

2018年07月02日

自律型人材とは?自律型人材育成とは?何のため?誰のためなんだろう?

「何度教えてもどう教えても、自分で考えて行動してくれないんだよね・・・ (;´д⊂) 」
「マジメなんだけど、いちいち細かく指示しないと行動してくれないし、マニュアル人間ってゆーか指示待ち人間ってゆーか・・・ ( TДT) 」

「やっぱ自律型人材育成をやった方がいいのかな〜??? ( ノД`) 」
「自律型人材育成をやらないと、自分で考えて行動できる自律型人材に育ってくれないんだろーか??? (;゜д゜) 」

「自律型人材って、何をどーしたら育てられるんだろ〜??? (o´д`o)=3 」
「自律型人材育成って、何をどうやればいいんだろ〜???自律型人材育成のマニュアルとか手順書とかってないものなのかな〜??? (;´Д`)ノ 」

などなど、このような切実な声をお聞きすることもあるんですが・・・
(;´・ω・`)

んでもって・・・

「三方よしの経営相談」「組織人事戦略(戦略的な組織づくり)」「人材育成戦略(戦略的な人材育成)」「自律型人材育成」などのお手伝いを行なっているからなのか・・・
「爆発・炎上・崩壊組織」で消防のお手伝いを行なうこともあるからなのか・・・

いろんな意味で、考えさせられるコトもあるんですけど・・・
ンーン (( ̄_ ̄*)(* ̄_ ̄)) ンーン

一見、全然関係ないように思えるかもしれないけど、コレってもしかしたら・・・

「日本人の強みや弱みとは?外国人には真似できないことって何だろう?」シリーズ
「日本の良さとは?外国人や海外経験のある日本人が感じる事って何だろう?」シリーズ
「海外の教育現場(共育現場)ってどんなの?自律性や主体性は育つ?」シリーズ
「英語などの外国語の知識があってもコミュニケーションがとれない原因って?」シリーズ
「普通とは?一般的とは?当たり前とは?誰がどんな基準で決めるんだろう?」シリーズ
「日本人の生産性が低い理由って?生産性の向上ってどういう事なんだろう?」シリーズ

などなどにも、ある意味関係するっちゃーする面もあるのかも〜???
( ̄  ̄;)

なーんて、感じるコトもあるので・・・

続きを読む
posted by ネクストストラテジー at 06:05| Comment(0) | 教育(共育)から考えて行動してみる | 更新情報をチェックする